取り組みたいテーマを選んで頂きます〜お相手は馬場が致します
ご自身が取り組みたいテーマに沿って、丁寧にレッスンいたします。2025年11月の予定を更新いたしました!


アープジュニア卓球スクールでは、
アープカレッジ新所沢を拠点に、
小学生〜高校生までの男女を対象に、
アープ卓球理論に基づくレッスンを行っています。
アープジュニアの特徴は、
楽しみながら、
時には苦労しながら、
上達していくことです。
練習やゲームの経験を通じて、卓球以外の場面でも通用する「自主性」

アープジュニア基礎コースの対象は、ラケットを初めて握る小学校低学年のお子様から、
教室ではアープ理論の三要素であるA(軸)、R(リズム)、P(姿勢)を基に、学年や技術レベルに応じて、丁寧できめ細い指導を心がけています。
基礎コースは火、土の週2回です(詳細は下記)。
週1回から参加可能です。無料体験(1回)を随時行っておりますので、
講師
大沼 悟 他
レッスン日
毎週 火、土
(時間)
火曜日 17:00 ~ 18:30
土曜日 15:00 ~ 16:30
入会金
無料
コースと受講料
Ⅰ.週1回コース 8,700円 (計4回)
Ⅱ.週2回コース 14,700円 (計8回)

アープジュニア選手育成コースの対象は、小学生から高校生までです。
選手育成コースのメンバーは、アープジュニアチームとして毎月様々な大会に挑戦しております。
そしてそれぞれのメンバーが理想の選手像を持ち、
また2015年4月に、アープジュニアの卒業生で構成するチーム“アーププログレス”を立ち上げ、小・中・高・大・社会人と一貫したチーム作りをしております。
講師
大沼 悟 他
レッスン日
毎週 火、水、金、土、日
(時間)
火曜日 18:30 ~ 20:30
水曜日 18:00 ~ 20:00(※休講中)
金曜日 17:30 ~ 19:30
土曜日 16:45 ~ 18:45
日曜日 10:00 ~ 12:00
入会金
無料
月謝
週3回以上 17,800円
週2回(8回) 14,700円
※追加練習、強化練習会、合宿等の参加や、各種イベント、様々な大会などの紹介や引率などのサービスが受けられます。
アープジュニア卓球スクールは、アープカレッジ新所沢を拠点に、レッスン、活動を行っています。アープカレッジすがもでのジュニアスクールの活動につきましてはお問い合わせください。
埼玉県所沢市松葉町4-7
瀧野ビル2F TT健康スタジオ
TEL : 080-5528-8208
FAX : 04-2937-4958
E-mail :info@arp-theory.com

アープ卓球カレッジ北大塚にて、ジュニアを対象としたレッスンを開講しています。
コーチと一緒に卓球を楽しみながらレッスンしていきます。
対象は主に小学生で、月2回、土曜日に開催いたします。
※中学生以上で受講を希望の方は、一度お問い合わせください。
講師
大沼 悟
開講日
月2回土曜日 12:30〜13:30
受講料
4,000円(月2回)
2,200円(単発)
定員
8名
会場
アープ卓球カレッジ北大塚
JR「大塚」駅徒歩5分
豊島区北大塚3丁目23-2リーク大塚1F
アープジュニア卓球スクールの申し込み・お問い合わせは、下記のフォーム、もしくはアープカレッジ新所沢(tel.080-5528-
ご自身が取り組みたいテーマに沿って、丁寧にレッスンいたします。
アープ卓球カレッジ代表、山中教子による月1回の少人数特別レッスンです。
「アープサタデースペシャル講座」では、アープ卓球カレッジ北大塚の土曜日クラスとして、様々なレッスンメニューをご用意しています!
カット打法や、対カットの打ち方の本格的なテクニックをお伝えします!
アープ卓球カレッジ北大塚にて、月2回、ジュニアを対象としたレッスンを開講しています。
アープ卓球祭2025を10/13(月・祝)に開催いたします!
アープ卓球カレッジ代表、山中教子による著書『元卓球世界王者のエッセンシャル・テキスト(1)技術ではなく、運動を磨け』が、2025年1月15日に発売されました!
卓球をテーマにした、アープの卓球ミュージックができました!
隔週〜毎週、決まった曜日・時間にレッスンを行います。継続的にインストラクターから指導を受けたい方にお勧めです。
2020年7月より本格的に活動をスタートした「アープ卓球カレッジ北大塚」の紹介ページを公開しました!
アープ活動の本拠地としてレッスン・イベント等を開催してきた「アープカレッジすがも」ですが、入居ビルの建替に伴い、5月の連休明けより東京都豊島区の北大塚に移転し、「アープ卓球カレッジ北大塚」として活動をスタートします!